2025年7月2日 / 最終更新日 : 2025年7月2日 fuwa 歩和鍼灸整骨院健康ニュース 2025年|7月号 成就院からみえる由比ヶ浜 急な天気の変化に注意 7月になりました。予報通りなら今年も暑い夏になりそうです。 この時季は、突然の豪雨や落雷での被害もニュースなどでよく聞きます。特に山や川、海などの自然の中は気持 […]
2025年6月2日 / 最終更新日 : 2025年6月2日 fuwa 歩和鍼灸整骨院健康ニュース 2025年|6月号 20周年記念ライブ おかげさまで無事に終了いたしました 6月になり、湿度高くジメジメする季節になりました。 先月には都心などで既に真夏日(30℃以上)が観測される日もありましたので、早めの熱中症対策を心掛けたい […]
2025年5月1日 / 最終更新日 : 2025年5月1日 fuwa 歩和鍼灸整骨院健康ニュース 2025年|5月号 佐倉市 ふるさと広場 日光とは適度にお付き合い 紫外線が強くなり、日焼け対策を始めたい時季。 実は目に紫外線を当てると目の表面に炎症が起き、その信号が脳から全身に行き渡り、皮膚に日焼けができます。ですから、目への紫外 […]
2025年4月1日 / 最終更新日 : 2025年4月4日 fuwa 歩和鍼灸整骨院健康ニュース 2025年|4月号 谷津公園のさくら 「春バテ」を乗り切りましょう 4月になりました。 新生活が始まる季節で、気圧の変化や寒暖差が大きいため、体調を崩しやすい時期です。自律神経の乱れによる「春バテ」や花粉症の症状もみられるため、健康 […]
2025年3月4日 / 最終更新日 : 2025年3月4日 fuwa 歩和鍼灸整骨院健康ニュース 2025年|3月号 習志野市梅林園 健康のため、今こそ立ち上ろう 一日のうちで、座っている時間が長いほど、心疾患などの病気のリスクが高まるという研究結果があります。座っていると、腰が圧迫されて慢性的な腰痛にもつながるともいわれていま […]
2025年2月19日 / 最終更新日 : 2025年3月4日 fuwa 歩和鍼灸整骨院健康ニュース 2025年|2月号 元気に寒さを乗り切りましょう! 2月は旧暦で『如月』(きさらぎ)といいますが、『如月』という名前には、着るものをまだまだ重ねる必要があるという意味が込められているそうです。昔の人は、この時期にまだ冬の寒さが続くことを […]
2025年1月22日 / 最終更新日 : 2025年1月22日 fuwa 歩和鍼灸整骨院健康ニュース 2024年|12月号 習志野市制施行70周年記念花火大会(茜浜) 12月~来年2月の気温は全国的に「平年並み」とのことですが、北風が身にしみるような寒さの日が増えてきましたね。 先日テレビで「一瞬で体を温める裏技・方法」が紹介されていま […]
2025年1月6日 / 最終更新日 : 2025年1月6日 fuwa 歩和鍼灸整骨院健康ニュース 2025年|1月号 谷津干潟からの初日の出 あけましておめでとうございます 新年を迎え暦の上では春ですが、寒さはこれからが本番です。対策を万全にして、これからの時期を乗り切りましょう。 さて、今年の干支は「巳🐍年」。巳年は、豊穣や金 […]
2024年11月6日 / 最終更新日 : 2024年11月6日 fuwa 歩和鍼灸整骨院健康ニュース 2024年|11月号 ムーミンバレーパーク お出かけしてみませんか 11月になり、寒く感じる日が多くなってきました。 立冬(11月7日)を過ぎると太陽の光が徐々に弱まり、冬枯れの景色が目立つようになると言われています。 そんな中 […]
2024年10月2日 / 最終更新日 : 2024年10月3日 fuwa 歩和鍼灸整骨院健康ニュース 2024年|10月号 佐倉市 ふるさと広場 「健康」に向かって真っすぐに 調和の取れた花の見た目から、ギリシャ語で「美しい」と名付けられたコスモス。南米の高原で咲いていたものがスペインを経て、明治時代の初めに日本に入って以来、秋の風物詩と […]